2020/01/08
1月8日水曜日、ソーバーハウスでは
三社参りツアー に行ってきました♪
三社参りとはその名のとおり、3か所の神社を詣でることです!!
西日本のお正月の風習として、九州各地や山口・広島などで広く行われています。
調べてみると、鹿児島県では最初に郡元にある一之宮神社、次に草牟田の鹿児島神社、最後に川上町の川上天満宮の順で詣でるのが習わしであるということが分かりました。島津家の祖(始まりの人)である島津忠久が、この三社を参っていたというのが理由だそうです~
せっかくなのでソーバーハウスでもその順番で行ってみることにしました!
というわけでまず、一之宮神社から参拝です。
鹿児島市最古の神社です!
境内には弥生時代の住居跡が保存されているほか、力石(ちからいし)という
重さ100kg越えの力試し専用石も置いてありました。
交代で持ち上げようと頑張りましたが・・・びくともしませんでした!
お次は二之宮とも呼ばれる、鹿児島神社へ~
入口には狛犬(獅子?)がいました!
神社の裏には城山がそびえ、静かで良いところでした。
最後の川上天満宮へ・・・とその前にワッフル屋「薩摩わっふる」へ寄り道♪
店内は甘い香りに包まれていました おいしかったです~
小腹を満たして最後の神社、川上天満宮へ~
ソーバーハウスから車で5分のご近所です♪
心配だった天気も持ちこたえ、幸先良いソーバーハウス行事始めでした
令和2年もバラエティ豊かな活動をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-過去の投稿-
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2001年
〒892-0873 鹿児島市下田町1812番地
TEL.099-248-7821 FAX.099-248-7831
Copyright © 2023 Kanyoukai. All rights reserved.
TOP