
2月の『にほんお菓子ばなし』は【新潟県】でした(*^^*)
新潟の銘菓といえば「笹団子」でしたが…笹団子は賞味期限の関係からお取り寄せが難しく断念(ToT)/~~~
そこで、今回は皆さんからの希望も多かった「飴もなか」をお取り寄せしました♪
皆さん早くお菓子を食べたいところですが、まずは“お話”からです(*^^*)
温泉の森の若きOTが皆さんに新潟県についてお話をしました。
皆さん真剣に聞いています。
新潟県といえば【佐渡島】です。さて皆さん、【佐渡島】と書いて何と呼ぶでしょうか??
そう!【さどがしま】です!!
お話し中に、【さどがしま】のことを【さわたりじま】と言っていたことはご愛敬ですね(*^^)v
しかし、さすが若きOT!
“新潟県は神社の数が多い”というはなしは、わかりやすく説明しており、皆さん、興味深そうに聞いていらっしゃいました!(^^)!
お話の後はいよいよ『飴もなか』を頂きます。
もなかの中にはだいたいあんこが入っていますが、この最中の中には、程よいとろみのついた水飴が入っています。
皮もパリッとしており、食感も楽しめます。新潟県長岡の銘菓です☆
あんこよりもこっちのほうがおいしい!!という方が半数以上いらっしゃいましたよ♪
美味しくいただいた後は、次回のお菓子を決定しました!
くじ引きの結果、次回は【島根県】に決定!!
さて、どんなお菓子が届くでしょうか??
お楽しみに★★★