
今日は祝日、建国記念日です(#^.^#)
温泉の森は、祝日もデイナイトケアとしてオープンしています(#^.^#)
今日は、1日イベントをしていますが、午前は「温森ピック」を開催!!
今、中国で行われている冬季オリンピックに乗っかています(笑)
鹿児島では雪は降らないですが、日頃から行っているプログラムをオリンピック競技に見立てて、3競技を行い合計ポイントの多いチームの優勝として大会を行いました(*^-^*)
5人1チーム、4チームでの対抗戦!
当日チームをくじで決めたにも関わらず、みなさん声を掛け合い楽しく競技を行いました!!
1種目目は、カーリングに見立てた「シャッフルボード」(*^-^*)
最後までどのようになるかわからない展開に静かに歓声が上がっていました(笑)
コロナ禍であるため皆さん必死に笑い声や歓声を抑えながらの戦いでしたが、白熱した戦いが初回から行われました(#^.^#)
1位から4位までが決まり、1位には10P、2位には8P、3位5P、4位3Pというふうにポイントを重ねていきました!!
続いて、2種目目!!
2種目目は、アイスホッケーに見立てた、スカットボール!!
ゴール目指して得点を重ねます!
スカットボールは定期的に温泉の森のプログラムで行われているため高得点を出す方も多かったでした!!
最後は、フィギアスケートに見立てたボウリング!!
ちょっと、理由に強引さを感じますが(笑)
フィギアスケートは滑る競技!ボウリングもボールを滑らせるということと、投げた後のフォームの美しさがフィギアスケートに似ているとのことでTVゲームのボウリングになりました!!
チームで力を合わせて競技にとりくみ皆さん自然と笑顔も多くなりました!!
さて、競技もすべて終わり最後のメダル授与式!!
本家のオリンピックに負けないくらいの盛り上がりで幕を閉じました!
金メダルを授与したチームも、惜しくも銀、銅メダルに終わってしまったチームも大会が終わればまた笑顔でした(#^.^#)
次回の開催は4年後かも??
なんて声も聞かれましたが、楽しく午前の部が終了しました!!
さあ、次は午後の部です!!
また更新します(#^.^#)