
これまでも、月1回バードウォッチングを行ってきました!!
5月のバードウォッチングは甲突川の上流の方へ行きました!(^^)!
甲突川はいろんな種類の鳥がいるとの情報もあり、たくさんの方が参加してくれました!!
天気も良かったので川の中で
泳ぐ魚も見えるほど・・・(*^-^*)
車を降りると、すぐに目に入ったのは、
まさかの・・・・・・
「キジ」(*^-^*)
高画質なカメラならきれいに撮れたと思いますが、スマートホンでの撮影だと見えますでしょうか?(笑)
実際見たみなさんは興奮した様子(*^-^*)
その後、川を双眼鏡でくまなく散策しました(*^-^*)
しかし、今回はなかなか見つからなかったでした((+_+))
しかし・・・
あきらめることなく周辺の畑へも足を運び・・・
だが・・・・
いたのは鳥は鳥でも、よく見られる、
「カラス」と「すずめ」、
そして、「つばめ」も見ることができました!!
今回の目的の鳥を見つけることはできませんでしたが、
6月のバードウォッチングではぜひ、こちらにも
写真を記載できるようにしたいです(*^-^*)
その時まで、鳥の名前はひみつです(笑)
さて、6月は梅雨時期でもありますのでバードウォッチングが出来るかわかりませんが、皆さんお楽しみに!!
しかし、今回のバードウォッチングは非常に良い天気で気分転換にもなりみなさん良い表情でした!!
また、来月もお楽しみに!!